top of page

渡邉 毘駕(古生物くん)
富士ストランディングネットワーク
なにわホネホネ団
渡邉 毘駕(古生物くん)
富士ストランディングネットワーク/なにわホネホネ団
2歳の時に国立科学博物館で化石に触れ、住みたいほど博物館が好きになる。古生物や進化に興味を持ち、会いたい先生に会う、聞きたいことを聞くを信条に、NHK子ども科学電話相談や博物館、研究室訪問を通して専門家との繋がりを深める。
漂着クジラの解体調査や大阪市立自然史博物館の標本作成サークルに通うとともに、自身の生まれた国立成育医療研究センターや博物館の標本保存への寄付活動を行う。JAMSTECの北極調査隊キッズとして、海洋保全について学び広める。大学で比較解剖学のセミナー受講中。夢は生物の研究者。最近は民族学も興味があり文献など調べている。
全国のミュージアムの大切さを広めていきたい。
bottom of page