top of page
susuki.jpg

鈴木 啓之

東京大学

​中東地域研究センター 特任准教授

鈴木 啓之

東京大学 大学院総合文化研究科 中東地域研究センター 特任准教授

博士(学術)。日本学術振興会特別研究員PD(日本女子大学)、同海外特別研究員(ヘブライ大学ハリー・S・トルーマン平和研究所)を経て、2019年9月より東京大学中東地域研究センター特任准教授。著書に『蜂起〈インティファーダ〉:占領下のパレスチナ1967–1993』(東京大学出版会、2020年)、共編・編著に『パレスチナを知るための60章』(明石書店、2016年)、『パレスチナ/イスラエルの〈いま〉を知るための24章(明石書店、2024年)、『ガザ紛争』(東京大学出版会、2024年)、共訳書にラシード・ハーリディー著『パレスチナ戦争』(法政大学出版会、2023年)。主に中東の地域研究に従事し、パレスチナ問題を軸に中東の近現代史を研究している。

  • X
  • Facebook
  • Instagram

主催:株式会社アジアンドキュメンタリーズ 

お問い合わせ info@asiandocs.co.jp | TEL. 03-6820-2460

〒103-0007 東京都中央区日本橋浜町2-1-10 ACN日本橋浜町ビル4階

asiandocs-logo-white.png
bottom of page